楽天マジ得フェスティバル:楽天カードと楽天モバイルの新規入会で最大3万獲得!

  • 広告
  • 公開:
  • 更新:
楽天マジ得フェスティバル:楽天カードと楽天モバイルの新規入会で最大3万獲得!

楽天カードと楽天モバイルが共同で、6月14日(金)より最大30,000ポイントもらえる「楽天マジ得フェスティバル」をスタートしました。

「楽天カード新規入会・利用で10,000ポイントキャンペーン」と「楽天モバイルを初めて申し込むと20,000ポイントキャンペーン」を含む8つのキャンペーンを開催しています。

楽天カード新規入会・利用キャンペーン詳細

楽天カードの通常の新規入会キャンペーンでもらえるのは5,000ポイントなので、今回の10,000ポイントのキャンペーンはお得です。

また、10,000ポイントキャンペーンは不定期開催なので、まだ入会していない人は要チェックです。

楽天カード新規入会・利用10,000ポイントキャンペーン

付与される10,000ポイントの内、 新規入会特典の2,000ポイントは「楽天e-NAVI」に初回登録することでもらえます。

残りの8,000ポイントはカード利用特典なので、申込したカードが手元に届いたら、カード利用期限までに1円以上、1回以上利用すると獲得できます。

「カードお申し込み日の翌月末まで」がカードの利用期間となっているので、それまでにカードを利用してポイントをもらいしょう。

楽天カードのキャンペーン期間は、2024年6月14日(金)10:00~2024年6月24日(月)10:00までとなっています。

楽天モバイル新規申込キャンペーン詳細

楽天モバイル新規申込キャンペーンは楽天カード会員が対象で、ウェブページまたは店舗で楽天モバイルに初めて申し込み「Rakuten最強プラン」を利用開始すると20,000ポイントがもらえます。

楽天モバイル新規申込キャンペーン(最大20,000ポイント)

20,000ポイントは一括ではなく、2024年9月より5か月間にわたって各月末日ごろに4,000ポイント進呈されます。

申込方法は下記の3種類ありますが、楽天回線を初めて申し込みした場合に適用となり、特典は一人一回のみです。

  • ①新規申し込み
  • ②他社からの乗り換え
  • ③楽天モバイルのメンバーズステーションにてMNP予約番号取得

キャンペーン期間は、ウェブと店舗で異なります。
ウェブの場合:2024年6月14日(金)10:00~2024年7月1日(月)10:00まで。
店舗(楽天モバイルショップ)の場合:2024年6月14日(金)開店~2024年6月30日(日)閉店まで。

なお、2024年7月31日(水)23:59までにプラン利用開始が必要となっており、「プラン利用開始日」とは新規申し込みの場合は、下記のいずれか早い方です。

・当社に配送完了データが通知された日
・プラン(SIMカード、eSIM)にて「楽天モバイル」の提供が開始された日

他社からの乗り換えや、楽天モバイルのメンバーズステーションにてMNP予約番号取得の場合は以下のとおりです。

・プラン(SIMカード、eSIM)にて「楽天モバイル」の提供が開始された日

楽天モバイルを契約するメリット

楽天モバイルを契約するメリットは、楽天市場でのお買い物がポイント5倍になることです(獲得上限ポイント2,000ポイント/月)。

例えば、日用品などを楽天市場でそろえて25,000円/月ほど利用した場合のポイント獲得数は、1,250ポイントになります。

Rakuten最強プランは、3GBまでは家族割未適用でも980円/月(税込1,078円)となるため、モバイル代金をポイントで支払うことが可能です。

ポイントが付与されるまで期間があるため、それまでは軽い利用に抑えておけば、20,000ポイントで十分カバーできます。

その他の楽天マジ得フェスティバル

「楽天マジ得フェスティバル」では、以下のキャンペーンも開催しています。

  • 楽天カード紹介キャンペーン(紹介した人・された人に合計12,000ポイント)
  • 既存会員は楽天プレミアムカードの作成で3,000ポイント(新規&利用は10,000ポイント)
  • 既存会員は楽天ゴールドカードの作成で2,000ポイント(新規&利用は10,000ポイント)
  • 楽天2枚目のカード作成&利用で1,000ポイント
  • 楽天カードを合計1万以上利用すると抽選で最大30,000ポイント当たる
  • 初めてのキャッシング枠を希望&付帯すると抽選で最大2,000ポイント当たる

楽天マジ得フェスティバル(楽天カード公式サイト)

関連ワード:キャンペーン
この記事を書いた人

FINTIDE編集部

2級FP技能検定保有。クレジットカード10枚以上保有。
簡単にできるお得なポイ活の紹介を心がけています!主にP+を設定したLINE Pay(5%還元)やLINEプリぺ(3%還元)を使っていますが、サービス終了のため新たなお得経路を模索中です。